海洋科学館・塩の国へ、海の生きものたちの水槽に展示させていただいている「アマモの苗」の定期観察です。
降り続いた雨もようやく上がり、蒸し暑い梅雨の匂いを感じながら、科学館へと向かいました。
特に成長も見られませんし、相変わらず葉の色が良くない感じがしますが、現状維持なのかな。葉先が少し枯れているのが気になります。
本日、もう一つの目的は、プランターの掃除です。ダイソーで買ったお風呂用の伸縮スポンジ、なかなか使えます。少しはキレイになったかな!?
汽水域に生息する、チチブちゃんもアマモの苗場がお気に入りの様です。
館長とアマモの成長に関して、いろいろと談話。
初めての試みですので、今後も観察を続けていきたいと思います。